top of page

使える技術・使えない技術

 タクティカル・シラットに限らず、約束組手の練習をする武術・武道は「使えない」と批判されることがあります。

 これは半分合っていて、半分間違っています。


 合っているのは、「そのままではそう簡単に使えない」ということです。


 練習はあくまで練習であって、そのままいつでもだれに対してでも使えるわけではありません。

 例えば、フィギュア4という練習をする際、相手のパンチを掴んでから掛ける練習をします。

 すると「相手はパンチを出しっぱなしにしない。引かれたらつかめないじゃん。使えないよ、こんなの」

 と言われるのです。


 ですが例えばボクシングで言うと、ジャブをサンドバッグに打つ練習を見て「実戦では相手動くじゃん?ジャブなんてスウェイすれば当たらないでしょ、使えないよ、ジャブなんて」という批判と同じです。

 確かにジャブを習ったからと言って簡単に誰に対してでも当たるわけではありません。

 スウェイやダッキングすればかわされることもあります。

 でもだからと言ってボクシングのジャブが使えない、という批判が正しいと思う人はいないでしょう。きちんとトレーニングして正しく速いジャブが打てれば戦いに効果的である事は間違いないはずです。

 そして、ジャブが当たるかどうかは(単純に言えば)攻撃側と防御側の力量差によるわけです。


 フィギュア4も同じことです。


 続きは次回に…


 タクティカル・シラット 岩田



閲覧数:98回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page