FAQ
よくある質問と答えです。
ここにないものでご不明点がありましたら、お気軽に下記のお問合せフォームからお問い合わせください。
Q:費用はどのくらいかかりますか?
A:定期教室の体験参加費は2,000円です。その後継続して参加される場合は入会が必要です(入会金5,000円)。
入会後の教室参加は以下の3通りがあります。
① 月会費 1か月5,000円です。同月内の同一教室にすべて参加いただけます。(例えば土曜定期教室であれば、第五週がある場合は5回、ない場合は4回の参加費になります。月の第一回参加日にお支払いください。途中で来られなくても返金はありません。また月をまたいでの参加もできません。
② 4回会費 1か月5,000円です。同月内の別の教室に振り分けて合計4回の参加が可能です。月会費と異なり、他のクラスに振り分けられますが、第五週がある場合にも既に4回参加済みの際には増コマ料1,000円が必要になります。月の第一回参加日にお支払いください。途中で来られなくても返金はありません。また月をまたいでの参加もできません。
③ 単発参加 1回2,000円です。月に1~2回ご参加予定の方はこちらをご利用ください。
ですので、例えば週一回参加する場合には初月は1万円(入会金5,000円と月会費5,000)、2か月目以降は1か月5,000円です。月の途中から参加される場合は別途ご案内いたします。月2クラス分参加することもできます。その場合は8,000円で2クラス固定か月8コマコースをお選びいただけます。
※ ①月会費または②4回会費でご参加の方は、以降増コマの際には1回1,000円でご参加いただけます。
※ 女性の方、学生の方、有段者は①月会費・②四回会費は1,000円引きで、併用が可能です(例えば女性で学生、かつ有段者の方は月会費が2,000円です)。
あとはスポーツ保険に加入される方は4月1日から3月31日までの1年間で1,850円(加入は任意です)、昇段審査料は初段~三段は3,000円、四段~六段は5,000円です(級位は無料で自動的に認定されます)。
Q:全くの初心者なのですが、大丈夫ですか?
A:もちろん大丈夫です。シラットは経験者の方が少ないですし、他の武術の経験の有無はいい場合もあればよくない場合もありますので、気にせずご参加下さい。不安な方は初心者コースにご参加頂くとよりスムーズに始められるかもしれません。
Q:体力に自信がないのですが続けられますか?
A:動画を見て頂ければわかりますが、ゆっくりとした動きでの約束組手が練習の中心ですので、息が切れたり筋肉痛になったりすることはあまりないと思います(個人差はあると思いますが)。アザができるほど激しい打ち合いもありませんのでご安心ください(物足りない方は段階を追って激しい練習を致します。希望されない方はのんびり続けられます)。むしろ頭が疲れるという方が多いです。
Q:高齢なのですが、何歳ぐらいまで可能ですか?
A:年齢制限は設けておりません。会員には10代から60代の方までいらっしゃいます。ラジオ体操程度の運動ができる方でしたら大丈夫だと思います。
Q:学生なのですが、参加できますか?
18歳以上であれば学生の方でもご参加いただけます。
18歳未満の方もご参加いただけますが、保護者の承諾が必要なのと練習内容は素手と棒術のみになります。
Q:見学はできますか?
A:恐れ入りますが、見学制度はなく体験参加をして頂いております。
教室の雰囲気や練習形態はYOUTUBEなどの動画を見て頂ければと思いますし、合う合わないは実際に体を動かしてみないとわからないと思いますので、ご理解頂ければ幸いです。
折角お時間を割いて足を運ばれるわけですから、ぜひ体験参加してみて下さい。
恐縮ですが、体験参加費は2,000円頂いております。
例外として、体験参加者の付き添いの方は見学して頂くことが可能です(未成年者と保護者など)。
他、どうしても見学がよいという方がいらっしゃいましたらご相談下さい。
Q:始める際は何が必要ですか?
A:ご参加の際には
1、動きやすい服装(着て来て頂いてもいいですし、着替える場所もございます)
2、お飲み物(ペットボトルなど蓋がついているものをお持ちください)
原則は以上です。練習が進むにつれ、
3、練習道具(スティック、トレーニングナイフ、トレーニングカランビット、ゴーグルなど)
を無理のない範囲で各自ご用意下さい(道具の無料貸出しもあります。特に初心者で道具をお持ちでない 方は遠慮なくご利用ください)。
Q:会員にならなくても練習には参加できますか?
A:セミナーや練習会、合宿には非会員の方でもご参加頂けますが、費用が異なります。また定期教室や超初心者コースは体験参加を除き会員の方のみのご参加となりますので、定期教室や初心者コースに通われる方はご入会して下さい。それ以外の方はセミナー等の参加頻度等でご判断下さい。
Q:級位・段位システムについて教えてください。
A:入会した方には、自動的に5級が与えられ、以降参加回数と日数、習熟度を勘案し、インストラクターが1級まで自動的に認定されます。試験がありませんので昇級には当然費用はかかりません。
初段以降は希望者のみ上記審査料(3,000~5,000円)をお支払いいただき、審査の上昇段します。タクティカル・シラットのインストラクターになりたい、段位を励みにしたいなどのご希望がある方はぜひ昇段を目指してください。
昇級・昇段すると会員証のラインの色が変わります。日本の武術の帯の色のようなものとお考え下さい。
初段以上はランク証明書(免状)をお出ししております。
Pemula(5級)会員証が白ライン
Menengah(4級)会員証が黄色ライン(週1回で2~3か月が目安)
Semi-Pusilat(3級)会員証が緑ライン(4級取得後、月4回参加で3~4か月が目安)
pusilat(2級)会員証が青ライン(3級取得後、月4回参加で4~5か月が目安)
Pendekar(1級)会員証が茶色ライン(2級取得後、月4回参加で5~6か月が目安)
Antek1~3(初段~三段)会員証が紫ライン(1級取得後、初段は月4回参加で6~8か月が目安)
Guru1~3(四段~六段)会員証が赤ライン
MahaGuru1~3(七段~九段)会員証が銀ライン
Guru teratas(十段)会員証が金ライン
2023年4月現在、会員数は75名ですが初段以上取得されている方は11名、二段以上は6名、三段以上は3名、四段が1名です。