top of page

​コラボセミナー

月例 バリンタワク・シラットクラス

 バリンタワクとシラットを一日で体験できるクラスを2023年9月より開始しました!

原則として第一と第三と第五土曜日、第二と第四日曜日(月2回)午後1時~午後5時です。

 ※ バリンタワクはカリやアーニス、エスクリマと呼ばれるフィリピン武術の一流派です。

月に一度、新宿ノアスタジオ​で同じ会場で続けて教室をやっていますので、一度に両方体験できる貴重なコラボクラスです!

会場は新宿ノアスタジオ1号館です。

ノアスタジオ内のスタジオ(部屋)は異なることがありますのでご注意ください。

バリンタワクタイムスケジュール(担当:金子)

毎月第2日曜日 午後1時~3時 L1スタジオ

​※ 時間やスタジオが変更になることがありますので、参加時に念のためご確認ください

  

​タクティカル・シラットは毎週土曜日やっています(担当:岩田)

    午後3時~5時 M1スタジオ(またはS7スタジオ)

​※ 時間は固定ですがスタジオが変更になることがありますので、参加時に念のためご確認ください。

場所:第4日曜日以外はすべて ノアスタジオ新宿1号館

   東京都新宿区西新宿1-13-14 

   新宿プラザ3F  新宿駅D4出口すぐ

   第4日曜日 中野区丸山高齢者集会室

   東京都中野区丸山2丁目24−1−1

   円山公園側の入口よりお入りください

参加費:4時間コース(バリンタワク2時間、シラット2時間)4000円

    バリンタワクコース(2時間)3000円

    シラットコース(2時間)2000円、(4時間)3000円 

持ち物:動きやすい服装とペットボトルや水筒入りのお飲み物(現地でも買えます)

    裸足が抵抗ある方は室内履き(土足厳禁です)

    ※スティックなど道具類は無料で貸し出し致します。

    (ご自身のものをお持ちいただいても構いませんが、危険なものは禁止です)

2CDC3A25-25A6-4B29-958D-5435F0022139_edi

バリンタワク

ニッケルスティック・エスクリマ

公式マスターインストラクター 金子 隆

(X(Twitter): @eskrima_dog )

2019年タクティカル・シラットでの練習の中スティックの楽しさを知り、初段を取得後2020年からアーニスクラブ東京にてフィリピン武術ニッケルスティックエスクリマとモダンアーニスを習う。2022年末にセブにあるニッケルスティック本部にてBAHI Stick level1(インストラクター)を2023年3月にモダンアーニスLAKAN ISA(初段)を9月にBAHI Stick level2(シニアインストラクター)、2024年3月にBAHI Stick Level3(チーフインストラクター)2025年3月に日本人初のKamagon stick Level1

(マスター)を頂き現在に至る。

タクティカル・シラット 代表 岩田 淳司

(X(Twitter): @tacticalsilat )

​ 定期教室については定期教室タブに詳細があります。

 私についてもインストラクター欄をご覧ください(*‘∀‘)

 YouTubeには色々動画を上げておりますので、興味を持っていただいた方はぜひご覧になってください(*‘∀‘)

 

​2023年8月20日(日)
バリンタワク・シラットセミナー

8月20日(日)バリンタワク・シラットコラボセミナー詳細

 ※ バリンタワクはカリやアーニス、エスクリマと呼ばれるフィリピン武術の一流派です。

日 時:8月20日(日)午後2時~8時

          午後2時~5時(タクティカル・シラット 担当:岩田)

          午後5時~8時(バリンタワク 担当:大原)

場 所:新木場Bumbスポーツ文化館 マルチスタジオB(旧柔道場)

参加費:タクティカル・シラット:3000円

    バリンタワク:3000円

    フル参加:5000円(女性・学生は1000円引き)

内 容:14:05~14:55 シラット1 エンプティハンド(基礎)

    15:05~15:55 シラット2 テイクダウン

    16:05~16:55 シラット3 ローアーアート

    17:05~17:55 バリンタワク1 基本(ウォームアップ&ベーシックドリル)

    18:05~18:55 バリンタワク2 ストライク&ディフェンスポジション

    19:05~19:55 バリンタワク3 オフェンス&ディフェンス、ディスアーム等

タイトルなし.png

バリンタワク

アーニスクラブ東京代表 大原 聰

2009年よりフィリピン武術の修行を開始。
2014年師であるロミオ・バラレス氏より指導することを許されアーニスクラブ東京を設立。
2018年ロミオ先生の紹介でニッケルスティックエスクリマを修行開始
2021年GMニック・エリザールよりインストラクターを拝命

タクティカル・シラット 代表 岩田 淳司

(Twitter: @tacticalsilat )

​ 定期教室については定期教室タブに詳細があります。

 私についてもインストラクター欄をご覧ください(*‘∀‘)

 YouTubeには色々動画を上げておりますので、興味を持っていただいた方はぜひご覧になってください(*‘∀‘)

 

7月コラボセミナー
7月コラボセミナー
開催まであと0日
古武道の笹百合会の白鳥先生と棒手裏剣の桜雅先生とのコラボセミナー! 古武道とシラットが同時に学べる貴重なセミナーです(*‘∀‘)
日時
2023年7月30日 15:00 – 19:00
場所
横浜武道館,
日本、〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町2丁目9−10

笹百合会 白鳥永夏先生

(Twitter:@sasayuri_kai)
 2歳から柔道を始め、15歳から古武道を学び始める。その後、海外の要人警護部隊教官も務め、2022年に独立し「笹百合会」主宰となる。

 毎週火曜日17:30~19:30と19:30~21:30に小田急江ノ島線・東急田園都市線の中央林間駅近くにて練習されています。
今回体験してきた薙刀や柔術の他、剣術、小太刀、護身術や居合なども練習されています。

​左は体験動画ですのでご覧ください!(*‘∀‘)

棒手裏剣 桜雅先生

(Twitter: @ouga_skr )

 古武道を長年やられている先生で、特に棒手裏剣術に特化されている先生です。

 JR中央線・総武線・東京メトロ東西線などのターミナル駅中野駅徒歩数分にて週数回不定期に棒手裏剣術の教室をされています。

 桜雅先生はYouTubeもされているので、興味のある方は是非ご覧ください!(*‘∀‘)

 左は先生の動画のひとつです(*‘∀‘)

タクティカル・シラット 代表 岩田

(Twitter: @tacticalsilat )

​ 定期教室については定期教室タブに詳細があります。

 私についてもインストラクター欄をご覧ください(*‘∀‘)

 YouTubeには色々動画を上げておりますので、興味を持っていただいた方はぜひご覧になってください(*‘∀‘)

 

Copyright©タクティカル・シラット​

  • Twitter Clean
  • Facebook Clean
  • YouTubeの - ホワイト丸
bottom of page